健康第一!といち(@toichi_wb)です。
とても50代には見えないと話題の南雲吉則先生が火付け役となって流行したごぼう茶ですが、作るのは手間がかかるし買うとけっこう高い…気にはなっていたのですがなかなか手が出せませんでした。
ところが川越市内にある斉藤牛蒡店で格安で売っているのを見つけました!
こちらは世にも珍しいごぼう専門店。取り扱っている品は きんぴらごぼう、調理前のきんぴらごぼう、ごぼう茶 の3種類のみ!まさに専門店です。
しかも値段が安い!「きんぴらごぼう」「ごぼう茶」が200円、「調理前のきんぴらごぼう」が300円です。
全てお店の中で調理しているので手間がかかっているのにこの値段は良心的過ぎます。ごぼうも専用の畑で栽培しているものを使用しているそうです。
こちらが噂のごぼう茶。
簡単に言ってしまうと干したごぼうを炒ったものです。
感じの良いおばちゃんの店主さんが親切にお茶パックを入れてくれたので、かえって早速飲んでみました!
気になるごぼう茶のお味は?
一口目は「ごぼうくさっ!」ってなりましたが、二口目からはあまりごぼうの香りがあまり感じなくなりました。
少し甘みのある感じのおいしいお茶です!ノンカフェインなので食後のお茶はしばらくこれにしたいと思います。
きんぴらごぼうも安くておいしい
きんぴらごぼうも買ってみましたが、こちらもおいしかったです。(写真撮り忘れ…)
スーパーのお惣菜だと味が濃くてしょっぱかったり甘ったるかったりしますが、さすが専門店。
ほどよい味付けでちょっと後にくる辛味が飽きを感じさせません!味噌汁とご飯とこのきんぴらごぼうだけで幸せになれます。
200円でかなりの量が入っているので、常備菜としてお散歩ついでにちょくちょく買いに来たいと思います。
安い!おいしい!高品質!
個人的にクリーンヒットした斉藤牛蒡店
きんぴらごぼうもごぼう茶も美味しいのでおすすめです。
これで200円って元が取れてるのかなぁ…
300円になったとしても普通に安いと思うので、ぜひご賞味あれ。
といち(@toichi_wb)でした。
では!
コメント